2021年03月03日
こんにちは、ワインショップUraraです。
3月定休日のご案内させて頂きます。3月9日(火)、16日(火)...
2021年02月24日
こんにちは、ワインショップUraraです。
2月も終盤になり緊急事態宣言もあと僅かです。
すこしずつ暖...
2021年02月17日
こんにちは、ワインショップUraraです。
2月も後半になりいよいよコロナウイルスワクチン接種も始まり...
2021年02月10日
こんにちは、ワインショップUraraです。緊急事態宣言も3月7日まで伸びましたね。
私は自分に喝を入れる...
2021年02月03日
こんにちは、ワインショップUraraです。
2月定休日のご案内させていただきます。2月9日(火)、16日(...
2021年01月28日
こんにちは、ワインショップUraraです。
1月もいつの間にかあと4日です。 明日29日(金)自己満足福袋...
2021年01月20日
こんいちは、ワインショップUraraです。
1月後半になり寒さが増して来ましたね。自粛ムードなので一に...
2021年01月13日
こんにちは、ワインショップUraraです。
緊急事態宣言も各地に広がりしっかり20時閉店しております。
...
2021年01月06日
こんにちは、ワインショップUraraです。
本日から営業しております。緊急事態宣言が発令されますので今...
2020年12月24日
こんにちは、ワインショップUraraです。今日はメリークリスマスですが、給料日前ですね。
明日25日(金...
2020年12月16日
こんにちは、ワインショップUraraです。
12月も後半戦になりました。体力付けて乗り切りましょう。
店主
2020年12月10日
こんにちは、ワインショップUraraです。
お家のユズが良い感じになり、収穫してユズ蜜ソーダ―でブレイ...
2020年12月03日
こんにちは、ワインショップUraraです。
12月定休日のご案内させて頂きます。12月8日(火)、13日(日...
2020年11月26日
こんにちは、ワインショップUraraです。
プロ野球日本シリーズもあっという間に終わりました。
サッカ...
2020年11月18日
こんにちは、ワインショップUraraです。
19日(木)いよいよボジョレーヌーボー解禁ですね。
今年は、...
2020年11月13日
こんにちは、ワインショップUraraです。
13日の金曜日と言えばジェイソンの怖いイメージですね。今週末...
2020年11月06日
こんにちは、ワインショップUraraです。
何だか寒さが増して来ましたが、冬に突入したそうです。
アメ...
2020年10月31日
こんにちは、ワインショップUraraです。
11月定休日のご案内させて頂きます。11月1日(日)、2日(月)...
|
おすすめ
![]() ワビ サビ ZW ナンバー1
ワビ サビは、フランツ・ホフシュテターが運営するオーストリアのワイン商TOAが主催する、特別プロジェクト作品です。TOAのパートナーワイナリー各社の協力のもと、2015年にスタートしたプロジェクトで、ビオロジック栽培のぶどうから造られたオーストリアの自然派ワインを、広く世界に紹介することを目的としています。ZWはツヴァイゲルト100%使用し、白亜(石灰)質・ローム・レス(黄土)土壌。平均樹齢25年、収穫はすべて手摘みで行い除梗率50%。天然酵母のみで発酵。ステンレスタンクで発酵後、2000Lの樽で4ヶ月間熟成。無清澄、ノンフィルターでビン詰め。SO2の使用は最小限。
![]() フランツ・ハース ゲヴュルツトラミネール
フランツ・ハースは1880年にモンターニュ村でワイン造りを始め、個々の品種特性を活かしたワイン造りを
する造り手。
カリンやライチ、スパイスの華やかな香りが特徴で、豊富なミネラルとアルコール感のボリュームが強く感じる。
![]() ヴェルディッキオ デイ カステッリ イエージ
マルケ州の著名なヴェルディッキオの生産者と葡萄栽培農家の組合とのジョイントヴェンチャー。
グリーンがかった淡い色合いで、リンゴのようなフレッシュな香りとイキイキとした酸味が
後味にスッキリと感じます。
![]() レフォスコ ダル ペドゥンコロ ロッソ
フリウリの代表的な固有品種レフォスコを使用。
チェリーやスミレスパイスの凝縮した香り、アルコール感が芳香できめ細かいタンニンが心地良く広がります。
![]() アタマイビレッジ ピノ グリ
ニュージーランドで日本人醸造家コウヘイ氏が造るパーマカルチャーエコビレッジ。
完熟したフルーツとほんのりとした樽香、ピノ グリらしいほろ苦さが後味に引き締めます。
多品種による混植、混醸ワイン。
|